あれこれほしい

パソコン関係、アニメ、漫画などなどの物欲とレビューもどきとか

TvRock、TVTestを新BSチャンネルに対応させる方法

10月1日からBS新チャンネルが始まりました。
tvrock_20111001140453.png

有料チャンネルが多いので放置していてもいいのですが、開局記念ということで無料放送もやっているので折角なので見られるようにします。
私はWOWOWを契約しているのでWOWOWの新チャンネルを録画出来る様にします。

作業の前にはTvRockを終了させておいて下さい。

1:PT2ならばBonDriverを BonDriver_PT-ST(人柱版3)に更新します。
PT2以外を使っている場合はそれらに合った、新BSチャンネルに対応したBonDriverを入れます。

『BonDriver_PT-S.ChSet.txt』に以下を追加します。
区切りがタブ区切りなので注意して下さい。
 [追記](コメントでのご指摘ありがとうございます。)
 BS5/TS0<スペース>WOWOW<スペース>LIVE<タブ>0<タブ>13<タブ>2<タブ>17488
 初めの空白、チャンネル内の空白はスペースです。
BS5/TS0 WOWOW LIVE 0 13 2 17488
BS5/TS1 WOWOW CINEMA 0 14 2 17489
BS7/TS0 Star Channel 2/3 0 15 3 17520
BS7/TS1 BSアニマックス 0 16 3 18033
BS11/TS0 FOX bs238 0 17 5 18096
BS11/TS1 BSスカパー! 0 18 5 18097
BS11/TS2 放送大学 0 19 5 18098
BS19/TS0 グリーンチャンネル 0 20 9 18224
BS19/TS1 J SPORT 1 0 21 9 18225
BS19/TS2 J SPORT 2 0 22 9 18226
BS7/TS2 Disney Channel 0 23 3 18034
BS21/TS0 IMAGICA BS 0 24 10 18256
BS21/TS1 J SPORT 3 0 25 10 18257
BS21/TS2 J SPORT 4 0 26 10 18258
BS23/TS0 BS釣りビジョン 0 27 11 18288
BS23/TS1 日本映画専門チャンネル 0 28 11 18289
BS23/TS2 D-Life 0 29 11 18290

まだ放送していないチャンネルも追加しておきたければ、『BonDriver_PT-S.ch2』に以下を追加します。
WOWOWライブ,0,13,192,,192,4,17488,1
WOWOWシネマ,0,14,193,,193,4,17489,1
スター・チャンネル2,0,15,201,,201,4,17520,1
スター・チャンネル3,0,15,202,,202,4,17520,1
BSアニマックス,0,16,236,,236,4,18033,1
FOX bs238,0,17,238,,238,4,18096,1
BSスカパー!,0,18,241,,241,4,18097,1
放送大学BS1,0,19,231,,231,4,18098,1
放送大学BS2,0,19,232,,232,4,18098,1
放送大学BS3,0,19,233,,233,4,18098,1
放送大学ラジオ,0,19,531,,531,4,18098,1
グリーンチャンネル,0,20,234,,234,4,18224,1
J SPORTS 1,0,21,242,,242,4,18225,1
J SPORTS 2,0,22,243,,243,4,18226,1
ディズニー・チャンネル,0,23,256,,256,4,18034,1
IMAGICA BS,0,24,252,,252,4,18256,1
J SPORTS 3,0,25,244,,244,4,18257,1
J SPORTS 4,0,26,245,,245,4,18258,1
BS釣りビジョン,0,27,251,,251,4,18288,1
日本映画専門チャンネル,0,28,255,,255,4,18289,1
D-Life,0,29,258,,258,4,18290,1

現在放送されているチャンネルだけ追加したければ、新BSが放送されている時間にチャンネルスキャンし直します。

私が設定した『BonDriver_PT-S.ChSet.txt』『BonDriver_PT-S.ChSet.txt』でよければ使ってください。
現在放送されているチャンネルしか追加してありません。(BSのチャンネルのみ、CSも見る場合は追記のファイルを使用してください)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/279620 Pass:newBS
使えているので間違ってはいないと思いますが、一応上書きする前に以前の設定ファイルをバックアップしておいて下さい。

[追記]
CSも視聴する場合はCSのスキャンも忘れないでください。
もしくは以下のファイルを使用してください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/279857 Pass:newBS

これでTVTestで新しいチャンネルが見られるようになるはずです。


2:TvRockから新BSチャンネルを扱えるように、
TvRockOnTVTest (Mod 9.1r2)『TvRockOnTVTest.ini』『TvRockOnTVTest.tvtp』をTVTestのPlugins内に上書き。
これでTvRockから新BSチャンネルを扱えるようになります。


3:録画をする場合はRecTestは開発終了してしまっており新BSチャンネルに対応していないので、RecTaskを使います。

[追記]
RecTestは新BSチャンネルの番組情報取得も出来ないので、番組情報を取得したい場合もRecTaskを入れてください。

TVTest,RecTestの作者さんの新しい録画ソフトです。
まだ開発途中ですので新しいverが出たら頻繁に入れるようにするといいと思います。
RecTaskフォルダ内の『BonDriver_RecTask.dll』『RecTask.default.ini』
『RecTask.exe』『RecTaskCentre.exe』をTVTestのフォルダに入れます。
これで使えるようになるので詳しい使い方はフォルダ内のテキスト見てください。

TvRockを起動起動して
設定→チューナー
実行アプリ(視聴・無) : RecTask.exe
オプション :/DID C /d BonDriver_PT-S.dll

一度設定したことあると分かると思いますが
/DID C とか BonDriver_PT-S.dll は環境に合わせたものに設定してください。

テストを押してRecTaskが立ち上がり視聴出来ればOK
私の環境だと以前は<NETWORK>をクリックするとTVTestが立ち上がって視聴出来たのですが、クリックしてもTVTestが立ち上がりませんでした。
左のチューナーの番号が出ているところを右クリックで「TVTestで視聴」をクリックすると視聴出来るようです。(他の人もそうなのかな?)
TvRockを一回終了させます。


4:不要なチャンネルの削除
以前に似た記事を画像付きで書いているのでまずそちらを見てください。
TvRock チャンネル名、チャンネル、サービスID変更方法
削除したチャンネルが復活しない方法はこの後に書きます。

TvRockをまた立ち上げて
ツール→チャンネルエディタ で以下の不要なチャンネルを削除
スター・チャンネル プラス
スター・チャンネル クラシック
J sports 1
J sports 2
アニマックス
スカチャン804
見てないなら以下も削除してもいい
 J sports Plus
 J sports ESPN

削除してOKをクリックしたらすぐに設定を開いて何もせずにOKをクリック
これで削除したチャンネルが復活してしまうのを防げます。

いったんTvRock終了させる。
なんでこんなにいちいち終了させるかというと終了するときに設定が反映されたりするものもあるようなので一応やっておきます。


5:またTvRock立ち上げて、新チャンネル追加。
ツール→チャンネルエディタで以下のチャンネルを追加
WOWOWライブ    BS
WOWOWシネマ    BS
スター・チャンネル2  BS
スター・チャンネル3  BS
BSアニマックス    BS
FOX bs238        BS
BSスカパー!     BS
放送大学BS1     BS
放送大学BS2     BS
放送大学BS3     BS
放送大学ラジオ     BS
グリーンチャンネル   BS
J SPORTS 1      BS
J SPORTS 2      BS
ディズニー・チャンネル  BS
IMAGICA BS      BS
J SPORTS 3      BS
J SPORTS 4      BS
BS釣りビジョン     BS
日本映画専門チャンネル BS
D-Life          BS

まだ放送の始まっていないものを追加しておくかどうかは好みで。
追加し終わったらOKで閉じる。

設定→チューナー でBSを受信しているチューナーのチャンネル設定を変える。
PT2を1枚使用しているなら面倒ですけどきちんと2チューナー変えます。
WOWOWライブ   773604432    192
WOWOWシネマ   773604433    193
スター・チャンネル2 776160368    201
スター・チャンネル3 776160368    202
BSアニマックス   776160881    236
FOX bs238       781141680    238
BSスカパー!     781141681    241
放送大学BS1    781141682    231
放送大学BS2    781141682    232
放送大学BS3    781141682    233
放送大学ラジオ    781141682    531
グリーンチャンネル  791234352    234
J SPORTS 1      791234353    242
J SPORTS 2      791234354    243
ディズニー・チャンネル 776160882   256
IMAGICA BS      793724752    252
J SPORTS 3      793724753    244
J SPORTS 4      793724754    245
BS釣りビジョン    796215152    251
日本映画専門チャンネル 796215153   255
D-Life        796215154    258


終わったらOKクリック
一回TvRockを終了させて、また起動してチャンネルが見れるようになっているか確認してください。
追加したチャンネルが見れるようになっていれば終わりです。
チャンネルの順番が変えたければチャンネルエディタで変えられます。


録画するために録画の設定を変えた場合は、適当に録画予約をしてみてどのチューナーでもちゃんと録画出来るようになっているか確認しておくのがいいと思います。


スポンサードリンク

loading...
sanks
参考にさせていただきました!

お蔭様で視聴可能になりました。
[ 2011/10/01 13:04 ] [ 編集 ]
お役に立てたのならよかったです。
[ 2011/10/02 02:36 ] [ 編集 ]
WOWOWを3チャンネル見たかったのでとても助かりました。
ありがとうございました。
[ 2011/10/02 05:19 ] [ 編集 ]
助かりました。
WOWOWを3チャンネルの視聴及び予約が可能となりました。有難うございます。
[ 2011/10/02 08:16 ] [ 編集 ]
手順通りでできました、ありがとうございました。
[ 2011/10/02 22:32 ] [ 編集 ]
ありがとうございます
大変参考になりました。
色々試していらいらすることなく、すんなり追加できて本当に助かりました。
TVTaskいい感じですね。
[ 2011/10/02 22:33 ] [ 編集 ]
ありがとうございました
他の新チャンネル対応方法紹介でドツボにはまってしまいましたが、こちらの方法では変更手順が明確で大変分かり易かったです。
どうもありがとうございました。
[ 2011/10/03 11:19 ] [ 編集 ]
助かりました。
他の新チャンネル対応方法紹介で,今一解決しなかったことが無事解決しました。
有り難う御座いました。
[ 2011/10/03 19:08 ] [ 編集 ]
分かりやすい
すごく分かりやすい解説でした。ありがとうございます。
ただ最初のTvTestのChset.txtで

BS5/TS0<スペース>WOWOW<スペース>LIVE<タブ>0<タブ>13<タブ>2<タブ>17488
とするところを
BS5/TS0≪タブ≫WOWOW<スペース>LIVE<タブ>0<タブ>13<タブ>2<タブ>17488
とやってしまって一度はまりました。
[ 2011/10/03 21:14 ] [ 編集 ]
助かりました
参考情報です。
自分の環境ではTVTest.exeやBonDriver_PT-S.dllをTVTest1,2,3,4と
分けておりtvrockからのチェネル変更がうまくいかなかったのですが、
TVTest*.iniやBonDriver_PT-S*.ch2等の設定ファイルをすべて
消してチャネルサーチをTVTest*.exe各々でやり直したらうまくいきました。
[ 2011/10/03 23:10 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
沢山のコメントありがとうございます。
お役に立てた様でよかったです。

確かに『BonDriver_PT-S.ChSet.txt』の部分は書き方が悪かったです、すいません。
追記しました。ご指摘ありがとうございます。
[ 2011/10/04 01:05 ] [ 編集 ]
すごくわかりやすい
とても困っていたので助かりました
[ 2011/10/05 00:17 ] [ 編集 ]
wowowのスクランブル
wowowの3CHとも無料放送は見れるけどスクランブルが解除できない。
wowowオンラインでスクランブル再解除したんだけど何ででしょう?
[ 2011/10/05 21:27 ] [ 編集 ]
wowowのスクランブル
いま帰宅しました。

映ってます!

設定は間違ってなかったようです。よかった~

管理人さんの設定情報のおかげです。

このたびは大変ありがとうございました。

[ 2011/10/06 20:28 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
コメントを見るのが遅れてしまってすいません。


恐らくですけど「WOWOWを契約してすぐ」、「スクランブル再解除してすぐ」は、B-CASカードがまだ契約情報の更新(EMM処理)がされていないのでそれが原因だったと思います。
TVTestでEMM処理を有効にしてしばらくWOWOWを流していれば解決します。
既に解決したようなで力にはなれませんでしたがよかったです。
[ 2011/10/07 23:35 ] [ 編集 ]
tsファイルが時々0バイトになります
こちらを拝見して何とか出来たのですが、
予約した時間のあいだ録画をしてもtsファイルが0バイトのままになっている事があります。(今のところBS/CSの録画だけに発生します)
全ての録画ではないのですが、特にスタンバイから復帰して予約録画したときに発生する事が多いようです。
あれこれと一日中色々やってみましたが、もうお手上げです。
何か解決方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
[ 2011/10/09 23:40 ] [ 編集 ]
スタンバイから復帰した後の録画中にBondriverは開けていますか?
開けていてチャンネルが指定できているのに受信出来ていなければチャンネル番号の指定が間違っていませんか?

すいません。私が遭遇したことのない問題なのであまり原因が分かりません。

[ 2011/10/11 22:32 ] [ 編集 ]
tsファイルが時々0バイトになります
なんとか自己解決できました。
BonDriver_PT-ST(人柱版3)でBonDriver_PT-ST.iniを新しくしたことでBSアンテナへの電源供給が0になってました。
これを設定しなおしてからは問題が起きてませんので、多分これが原因だったのだと思います。
[ 2011/10/13 22:25 ] [ 編集 ]
感謝です~
untan419さん
WOWOWが、3chともHD画質になったと喜んだものの、
PT2で2つのchが視聴できないことに唖然とし、途方に暮れてましたが、
詳しいご説明のお陰で、無事に視聴&録画予約まで漕ぎつけるこtが
できました。大変ありがとうございました!
[ 2011/10/16 23:28 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます。
お役に立てた様でよかったです。

>ふぅ~さん
なるほど電源供給でしたか。
お力になれませんでしたが解決したようなのでよかったです。
[ 2011/10/18 15:57 ] [ 編集 ]
できました
ここでのアドバイスを読んで,どうにか解決できました。ありがとうございます。とても助かりました。
[ 2011/11/05 05:27 ] [ 編集 ]
初心者ですいません。
TVTestのフォルダの中にBonDriver_PT-S.ChSet.txtないのですがどこで、設定を変更するのでしょうか?
フォルダ内にはドライバはもちろん入っているのですが、txtは無いのですが、教えていただけますでしょうか?
[ 2012/04/03 00:29 ] [ 編集 ]
使用しているのがPT2以外ならばないかもしれません。
それぞれのドライバに合ったものを使用してください。

PT2を使用しているのであれば、古いドライバを使用していませんか?
「BonDriver_PT-ST(人柱版3)」を使用してください。
[ 2012/04/08 09:53 ] [ 編集 ]
BonDriver_PT-ST(人柱版3)について
BS新チャンネルをみようと思ったのですがBonDriver_PT-ST(人柱版3)が本家からなくなってしまって、どこを探してもみつかりません。
この場合どうすることもできないのでしょうか?

ご教授願います。
[ 2012/06/26 18:57 ] [ 編集 ]
本当に助かりました。
ありがとうございます。
BonDriver_PT-ST(人柱版3)については、
「PT1・PT2・PT3初心者質問スレ Part51」を参考にしてはいかがでしょうか。
[ 2012/07/05 23:38 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/08/19 21:10 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/08/19 22:31 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/09/26 11:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


≪ tsファイルを保存しておくのに、HDD・BDどちらの方がお得なのか? | HOME | 群馬県から地デジでテレ玉を見る方法!! まとめ ≫

プロフィール

untan419

Author:untan419
CSS弄り中なので崩れていたらすいません。
閲覧はChromeとSafari推奨。
キャプ画像を交えつつ感想書いたり購入物レビューしたり色々。
コメント、TB大歓迎です。
関係ないものや重複してると思われるものは削除させてもらいます。